デイサービスシリウスつちぶち

一日のながれ施設概要施設ブログ施設広報誌料金のご案内交通のご案内

●定員 18名
●利用できる方 65歳以上で要介護認定(要介護1~5・要支援1.2)を受けられている方。40歳~64歳で特定疾患をお持ちの方。
●ご利用手続き 介護支援専門員(ケアマネージャー)によるプランの作成後、デイサービスシリウスつちぶちと契約をして頂きます。

デイサービス一日の流れ

8:30 送迎
ご利用者様の玄関前までお迎えいたします。
車椅子の方にはリフト付き車両でお迎えに参ります。
9:30 健康チェック
看護師が血圧・脈拍・体温などをチェック。
健康相談も行います。
10:30 入浴
大きな浴場でゆったりとくつろげます。
また、スタッフが介助いたします。
12:00 お食事
栄養士が食事メニューを作成。
旬に合わせた美味しい食事をご提供いたします。
14:00 趣味・レクリエーション日常活動動作訓練
ゆったりした環境の中でレクリエーションや日常活動動作訓練を行います。
また、絵画・麻雀・パソコン・ゲーム・カラオケ・踊りなどで楽しいひとときをお過しください。
16:00 ご帰宅
ご利用者様の玄関前までお送りいたします。

施設の概要

・通所介護事業

 

フロアマップ

施設ブログ

 

広報誌

 

ご利用料金

①基本料金

【サービス提供時間】6時間以上7時間未満

介護保険適用時の
1日あたりの自己負担額
(1割負担)
介護保険適用時の
1日あたりの自己負担額
(2割負担)
介護保険適用時の
1日あたりの自己負担額
(3割負担)
要介護1 676円 1,352円 2,028
要介護2 798円 1,596円 2,394
要介護3 922円 1,844円 2,766
要介護4 1,045円 2,090円 3,135
要介護5 1,168円 2,336円 3,504円

②加算料金

入浴介助加算I 40円(1日あたり) 80円(1日あたり) 120円(1日あたり)
サービス提供体制強化加算Ⅱ 18円(1日あたり) 36円(1日あたり) 54円(1日あたり)
※別途介護職員処遇改善加算が加算されます。
※加算項目に応じて1円単位での誤差が生じることがございます。
③食費
1 食あたり ¥600 (おやつ代含む)
④その他の料金
レクリエーション等にかかる費用等は自己負担となります。
*土曜日、日曜日は休みとなります。 *祝、祭日はご利用できます。
【注意】
利用者のご都合でサービスを中止する場合、ご利用日の午前8時30分までにご連絡お願いします。
要介護と認定された場合は、条件を変更して再度契約をすることが出来ます。

 

介護予防日常生活支援総合事業

※介護保険証の有効開始日が平成29年4月1日以降の方は有効期限満了日以降のサービスはお住まいの市町村の介護予防日常生活支援総合事業に移行します。

①基本料金

対象者 支給区分 介護保険適用時の
1日あたりの自己負担額
(1割負担)
介護保険適用時の
1日あたりの自己負担額
(2割負担)
介護保険適用時の
1日あたりの自己負担額
(3割負担)
要支援1及び事業対象者 1ヶ月のサービス提供数が全部で 4回まで 384円/回 768円/回 1,152円/回
5回越え 1,672円/月 3,344円/月 5,016円/月
要支援2 1ヶ月のサービス提供数が全部で 8回まで 395円/回 790円/回 1,185円/回
9回越え 3,428円/月 6,856円/月 10,284円/月

②加算料金

サービス提供体制強化加算Ⅱ
要支援1  72円 144円 216円
要支援2 144円 288円 432円

※別途介護職員処遇改善加算が加算されます。
※加算項目に応じて1円単位での誤差が生じることがございます。

③食費

1食あたり 600円(おやつ代含む)

 

④その他の料金

レクリエーション等にかかる費用等は自己負担となります。

交通のご案内

〒028-0555
岩手県遠野市土淵町土淵6-23-17
TEL:0198-63-3344